NPO法人たすけあい組織鼓楼

Menu Close

共に歩む、

心豊かな介護の時間

いつまでも「自分らしく」を叶える。

楼のこと

「地域で困っていることを解決していこう」という想いでボランティアからスタートし、「平成の駆け込み寺」と周囲から言っていただくようになり、現在に至ります。

原点は「その人らしい生活」です。困っていることを支援してあげたいという気持ちから始まり、「その人らしい生活」を大切に、ご利用者様の生活支援を行っております。何とかしたいという想いから事業を始めたため、事業も多岐にわたっており、「してあげる」ではなく、「自分で考える」方向に導くケアを心掛けております。分からない人には、分からない人への対応をするのではなく、皆分かって当たり前という対応の支援を行うことにより、考えるようになります。このような関わりを日々行うことで、少しずつ変化が見られます。職員一人ひとりが愛情を持って接し、普通の生活ができる支援を心掛けています。 

理事長 田原 英敏

鼓楼の写真
その人らしく、
 生きていくために。

鼓楼の

地域のすべての人々のために

在宅で援助が必要な高齢者やその家族・その他手助けを

必要とする人々に対して、

住民参加と助け合いの精神のもとに

地域に根差した介護サービス事業等を行い、

すべての人々が健やかに生きがいを持って暮らせる

地域社会づくりと

福祉の増進に寄与することを目的とする。

業所一覧

鼓楼の事業所一覧です。
クリックして、詳細をご覧ください。

~ 介護保険部門 ~

~ ボランティア部門 ~

鼓楼の写真 鼓楼の写真 鼓楼の写真 鼓楼の写真

あなたが住むのを待っている部屋があります。

住まいに困っている方に部屋を提供するサービスをおこなっています。
市民団体の食事サービスがあったり、近くに居場所になるカフェがあったり、緊急のときに駆けつけてくれるしくみがあったり。
いつまでも地域で住み続けられるように、あなたの暮しと住まいを応援します。ご相談をお待ちしています。

鼓楼の写真
TOP
  • ひとり親世帯の方
  • 障がいのある方
  • 日常生活に不安のある方
  • 高齢の方
  • このような方のご相談をお待ちしております。

お問い合わせはこちらからどうぞ。
お問い合わせはお電話でも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせする TEL:0977-25-4555

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

電話する